-
車の給油口、開け方は2種類です。【車種別でまとめました】
2020/11/24
こんにちは。 車を運転する機会が増えてくると、どうしても避けて通れないのが、 ガソリンの給油!! 給油するには給油口を開けなければいけませんが、、、 車の給油口の開け方知っていますか? ...
-
初心者でも車の電源を取るのは簡単です。【ヒューズ電源を使いましょう】
2020/11/24
こんにちは。 今回は車のヒューズ電源の取り出し方についてです。 最近はドライブレコーダーやETCなど、電装品を車に取り付けることが増えました。 ドライブレコーダーなどは、シガーソケットか ...
-
高速道路使うならETC2.0を付けたほうがお得な理由
2021/3/9
こんにちは。 今回はETCをさらに便利にしたETC2.0。 おそらくあまり知名度が無いかと思います。 しかし、時代はETCからETC2.0に移っていこうとしています。 どうせETCを取り付けるなら、E ...
-
ナビの地図更新は驚くほど簡単です【サイバーナビ編】
2020/11/24
こんにちは。 今回はナビの更新についてです。 ナビの地図が古いから更新したいけどやり方がいまいち分からないんだよなって方いませんか。 ナビの更新は難しく感じるかもしれませんが、スマホを使って更新もでき ...
-
ユーザー車検でかかる費用はいくら
2020/11/24 車検
こんにちは! 車の車検って何かと大金が飛んでいきますよね。車検は車を保有していると避けては通れない道。しかし1回で10万円以上かかってしまうこともしばしば・・・。そこで朗報!今回は車検を安く済ませる方 ...
-
1500円で雨の日の運転が楽になる方法
2020/11/24 カー用品
雨の日運転するのってちょっと怖いなとか、今日は運転するのやめとこうかなって思っちゃったりしませんか?僕も運転に自信がないので、雨が降っていると運転するのをちょっとためらってしまいます。 しかし、150 ...
-
車のカーナビでYouTubeを見るならFire TV Stick!音声入力が超絶便利!
2021/1/21 Fire TV Stick, YouTube, カーナビ
皆さん、カーナビでYouTubeが見れたらな~と思ったことはありませんか? 僕には2歳の娘がいるのですが、チャイルドシートに乗っていると飽きてきておろして~おろして~攻撃されます。しまいには泣き出しま ...