こんにちは。
新型コロナウイルスで名だたる大企業が大赤字を出しました。ある程度予想は出来たとはいえ、衝撃的な数字がでてます。
コロナ前までは東京オリンピックを追い風に好景気に包まれていた日本経済が、ウイルスひとつでこれほど経済が悪くなることを予想できた人は果たして何人いたでしょう。
会社の業績が悪くなり、ボーナスカットや休業で給料が減った方も多いのでは。
今回は新型コロナウイルスでどん底になった日本経済。我々会社員がこれからの社会を生き抜くうえでしなければいけないことについて考えます。
Contents
大赤字を出す大企業。会社員は全員リストラの瀬戸際にいる。
会社は何のために存在するのか。それは利益追求のためです。会社の最大の目的はお金を儲けること、すごく単純な目的です。
我々会社員は会社が
会社 「利益を得るために一生懸命働いてね!給料はこれだけ出すから。頼んだよ!」
会社員 「承知しました。」
といって雇用契約を結ぶわけですね。
しかし、会社が大赤字を出すと、支出を減らさなければなりません。
会社はお金を儲けることが第一優先なので、資金繰りが苦しくなって、どうしようもなくなると、いわゆるリストラをすることになります。
コロナ渦巻く現在の経済状況では、どんな大企業に勤めていても、明日リストラにあってしまうリスクを含んでいます。
高度経済成長期のような終身雇用は、もう終焉を迎えようとしています。
減給されれば日々の生活も会社員の給料だけでは立ちいかなくなり、その先にはリストラという最悪のシナリオも想定しなくてはいけません。
沢山の会社が大赤字を出している今、我々会社員は、いつリストラされてもおかしくない状況にいると、理解しないといけません。
会社員は逆らえないのです。
大不況の大海原に解き放たれるときは恐らく遠くはないでしょう。
会社員だけで生活はもう出来ない。複数の収入を作ってリスクを分散。
先ほど述べたようにもうどんな会社員もいつ職を失ってもおかしくない、又は減給になってもおかしくない状況です。
これらの現状を考えると、会社からの給料だけで生きていくのはかなりリスキーです。
いつリストラにあってもいいように給料以外の収入を作りましょう。
簡単に収入を作るなんて無理だよ。と思う方、
その通り。収入を作るのは大変です。今まで会社におんぶにだっこだった自分を責めたくなります。
しかし、もうやらなくてはいけない時代です。今からでも全然遅くないです、行動しましょう。
収入を作る方法
アルバイトをする
一番簡単なのが会社とは別のところでアルバイトをすること。
簡単にできますが、会社員との二足の草鞋を履くのは体力的にきつくなります。
在宅でできることや、体力を使わないでできるアルバイトをすることをおすすめします。
会社にアルバイトをしていることが分からないようにすることも大切です。
クラウドソーシングサービスを利用する
クラウドソーシングサービスを知っていますか?
クラウドソーシングサービスは企業がインターネットを利用して仕事を委託するサービスです。
仕事の種類は簡単なデータ入力からWebサイトの制作など様々な仕事があります。
自分のできる簡単なことから始めてみて、徐々に難しい仕事もこなしていくと大きな収入源に成長する可能性を秘めています。
クラウドソーシングサービスでの有名どころは、クラウドワークスやランサーズといったところです。サイトで会員登録をすると仕事を受注できるようになります。
会員登録は無料でできるので、登録だけしておいてもいいかもしれません。
ポイントサイト
皆さんはネットでお買い物をしますか?
そのお買い物、実はポイントサイトを経由するだけでポイント還元できちゃうんです。クレジットカード決済ならカードのポイントとポイントサイトのポイントの二重取りが可能!お得にお買い物が出来ちゃいます。
クレジットカードを持ってない?そんな方もポイントサイトを通して申し込みをするだけでポイントクレジットカード会社のキャンペーンの2つの還元を受けられます。
例えばカード会社の新規入会キャンペーンで2000円もらえて、ポイントサイトからも2000円分のポイントがもらえるなんてことも・・・。対象のカードがサイトにあるかチェックしてみましょう。
おススメはECナビ!
カードやお買い物の他にもアンケートに答えるだけでポイントがもらえたり、クジ引きができたりとポイントが貯まりやすいです。
登録料はなんと無料!お金は一切かかりません。
アフィリエイト
アフィリエイトとはブログなどで商品を紹介し、それが売れると、企業から広告料をもらう方法です。
アフィリエイトで月収100万を超える人もいる夢のある世界です。
しかし、アフィリエイトをしている9割の人は月収5,000円以下というアンケートもあり、簡単ではない世界ですね。
アフィリエイトをするには自分のサイトを作って、商品に関する記事を書きます。
自分のサイトを作るためにかかる費用は、レンタルサーバー代くらいです。月1,000円ほどから始められる初期投資が少なく、始めやすいビジネスです。
メルカリで不用品を売る
メルカリなどで不用品を売るのも収入源になります。こんなものが売れるの?なんてものも売れちゃうのがメルカリです。
牛乳パックや、トイレットペーパーの芯なども売れているので、うまく活用することで収入源のひとつにすることが出来ます。
また、商品を売るためのノウハウを学べるのも将来的に生きてくるはずです。
まとめ
会社員だけで生活していくのは、もうリスクしかありません。
しかし、収入源を複数作っておけば会社をリストラされてもすぐに生活が行き詰まる可能性は低くなります。
そして、自分で収入を得る喜びと大変さを実感すると、今まで会社員としてしか見えなかった世界から、もっと広い世界を見ることが出来ます。
人は自分の知っている世界でしか生活できません。
まずは始めてみることで、これからの厳しい時代も生きていくことができるようになります。