こんにちは。今回はau系の格安simであるUQmobileには、契約する前に通信速度などを実際に使って試してみるお試し制度があります。節約モードという通信容量が減らない、低速回線をお試しできると使えると書いてあるのですが、どうやって使うのか少し苦労したのでその方法を紹介します。
Contents
Try UQ mobileとは
格安simのUQ mobileが実施しているお試し制度です。15日間無料でデータsimやスマートフォンをお試しできます。
インターネットなどで調べても通信の速度や、使い勝手など、実際に使ってみないと分からないことをお試しできるのはとてもありがたいです。
特に僕が気になるのは通常時の通信速度と、制限がかかった際の通信速度です。制限がかかってもYouTubeも見れるみたいなのですがどうなのか。
制限がかかった際の通信速度は節約モードで試せるので、300Kbpsがどれくらいのものか、試してみましょう。
ちなみに、データsimでは音声通話はできませんので注意が必要です。
節約モードとは
- 送受信最大300Kbpsの低速回線でデータ容量消費無し(スマホプランRは送受信最大1Mbps)
- 節約モードでデータ容量を節約して翌月に繰り越せる
Try UQ mobileの申し込み方法
- 店舗で申し込み
- WEBで申し込み
申し込みは上記の2通りあります。また、WEBでの申し込みにはクレジットカード、メールアドレス、SMS対応の電話番号が必要です。店舗での申し込みは氏名、住所、電話番号またはメールアドレスが必要です。店舗申し込みの場合はクレジットカードは必要ありません。
店舗で申し込み
自分の持っているスマートフォンをUQmobileの店舗に持っていきましょう。持っていったらsimをスマートフォンに差し込むだけです。ちょー簡単です!
注意点
- 店舗申込のsimだと節約モードが使えない
- 店舗申込だとスマートフォンはお試しできない
WEBで申し込み
WEBからの申し込みなら24時間いつでも申込することができ、sim、スマートフォンどちらもお試しできます。配送なのでその分時間はかかります。
注意点
アンドロイドのみ節約モードが利用できます。
利用開始
WEBでの申し込みだと数日でsimカードかスマートフォンが届きます。
早速節約モードを利用してみようと思ったのですが、、、
やり方が分からず。
UQmobileのアプリで節約モードにするのかと思い、ダウンロードしてみました。
しかしそこからはできず、ホームページを探しても書いておらず、
できないのかと思ったのですが、解決しました。
専用アプリがある
なんとお試しに専用アプリがあったのです。これは盲点。普通のアプリをダウンロードしちゃうでしょ~
Try UQmobile アプリをダウンロードするとそこに節約モードのON,OFFボタンがあるので、そこで切り替えることが可能です。
まとめ
Try UQmobileで節約モードを試してみるときは専用のアプリをダウンロードしましょう。
アプリをダウンロードしなくてもネットにつながるので使わない方はダウンロードしなくても大丈夫です。