本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

カーナビ 車快適化

車での通勤時間を有効活用するには勉強するのが1番です!!

アイキャッチ画像

車通勤の時間を有効活用したいけど何をしたらいいかな?

このような疑問にお答えします。

車での通勤時間を有効活用したいなら勉強しましょう!

車通勤の為、片道1時間運転していた私はプログラミングのスキルアップの為、運転中も勉強を続けていました。

この記事では車での通勤時間を有効に活用したい方向けに、車で勉強する方法について解説します。

この記事を書いた人

☑格安SIM歴10年

☑使用したスマホ会社10社

☑車でYouTubeを見るために通信速度の速いWifiを格安で利用できる策を常に考えて発信しています。

この記事で分かること

  • 車通勤の時間を有効活用する方法

それではいきましょ

車通勤の時間を有効活用する方法

  • スキルアップのために勉強する

スキルアップのために勉強する

車でスキルアップのために勉強する?そんなことできるわけないじゃん、運転しているんだし。と思った方、できますよ!

車にカーナビやディスプレイオーディオが付いている方であれば、Chromecastを繋いでしまえばYouTubeを利用して勉強できます。

今やYouTubeはスキルアップのために勉強するための第一手段となっていると思います。なので、車でYouTubeを見ることが出来るようになれば、通勤中もYouTubeを流しながらスキルアップのための勉強をすることが可能なんです!

また、YouTubeだけでなく、udemyというスキルアップの為の動画を見ることが出来るサイトがあるのですが、これもChromecastを繋ぐことでカーナビやディスプレイオーディオで視聴する事が可能です。

udemyにはプログラミングやマーケティングその他多岐にわたる分野の動画が買い切りで視聴する事が可能です。

udemyはよくセールで通常20,000円ほどする教材が1,000円台で買えることも多いので、udemyでスキルアップしたい分野の動画をセールで買って、通勤時間中にカーナビでしちょうすれば、通勤時間帯も勉強することが出来ます。

カーナビやディスプレイオーディオでYouTubeとudemyを見る方法

  • Chromecast with Google TVを使う
  • スマホをミラーリングする

カーナビでYouTubeを見る方法は主に4つありますが、YouTubeとudemyを見ることが出来るのは上記2つです。

FireTvStickも車でYouTubeを見る方法のひとつですが、FireTvStickのブラウザの能力が低いので、udemyを見ることが出来ないので除外しました。

私のおすすめはChromecast with Google TVでYouTubeとudemyを見る方法です。Chromecast with Google TVにはリモコンが付属しているため、車の中でも使い勝手が良いです。また、音声認識でYouTubeを検索する事やグーグル検索の検索窓に文字を入力することが出来るので、スマホを操作するより安全です。

さらにアマゾンプライムやネットフリックスなど豊富なエンタメを楽しむことも出来るので、断然Chromecast with Google TVがおすすめです。

Chromecast with Google TVを使う

Chromecast with Google TVでは「Puffin」というアプリを使えば、GoogleやYahooなどでネット検索をすることが出来ます。

私はカーナビにChromecast with Google TVをつないでudemyの動画を聞き流しています。

ネット検索が出来るという事はアプリとしては対応していない物でも、ネット検索のページから閲覧する事が可能になります。

udemyはChromecast with Google TVのアプリにはありませんが、「Puffin」でGoogleでネット検索をしてudemyのウェブページを開けば動画を見ることが出来ます。

Chromecast with Google TVをカーナビに接続するために必要なもの

カーナビとクロームキャストの接続イメージ

Chromecast with Google TVをカーナビに接続するために必要なものは以下になります。

必要なもの

  • Chromecast with Google TV

[itemlink post_id="4064"]

  • ナビ純正HDMIケーブル

  • HDMIケーブル

[itemlink post_id="4181"]

  • HDMI中継コネクタ(メス⇔メス)

[itemlink post_id="3787"]

  • シガーソケット電源

[itemlink post_id="4852"]

  • Wifi(スマホテザリングでも可)
  • スマホ(スマホのテザリングの場合)*設定時のみGoogleホームアプリでQRコードを読み込む必要があるため

スマホをミラーリングする

スマホを有線でミラーリングする事でYouTubeやudemyを見ることが出来ます。

ミラーリングとは

スマホの画面をカーナビにそのまま映し出すことが出来る機能のこと。

スマホでYouTubeを再生するとカーナビでもYouTubeが見れる。

スマホをカーナビにミラーリングするためには、スマホとカーナビを有線または無線で接続する必要があります。

iPhoneを有線で接続するのであれば以下のHDMI変換ケーブルが必要になります。

アンドロイドスマホを有線で接続するのにも以下のようなHDMI変換ケーブルが必要です。

アンドロイドスマホを有線でミラーリングするには少し癖があって、スマホがHDMI出力に対応しているか確認する必要があります。

まず、アンドロイドスマホがUSB3.1に対応しているかです。

USB3.1は映像の出力も出来る為、HDMI変換ケーブルを介してカーナビにミラーリングする事が出来ます。

以下のサイトで、USB3.1に対応しているアンドロイドを確認できるので、参考になるかと思います。

USB3.1に対応していないアンドロイドスマホでも「MHL」に対応していれば、有線でミラーリングする事が出来ます。

MHLに対応しているスマホも以下サイトで確認できます。

https://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/smartphone/taiou_mhl.html

MHLに対応したアンドロイドスマホは以下のMHLアダプタを使ってカーナビにミラーリングする事が出来ます。

スマホをミラーリングするために必要なもの

必要なもの

  • iPhone HDMI変換ケーブル

[itemlink post_id="4087"]

  • android用 MHLアダプター

[itemlink post_id="4095"]

  • ナビ純正HDMIケーブル

  • HDMIケーブル

[itemlink post_id="4181"]

  • HDMI中継コネクタ(メス⇔メス)

[itemlink post_id="3787"]

車で通勤時間に勉強するためにWifi環境はデータ無制限にしましょう

車のカーナビでYouTubeやudemyの動画を流すとデータ通信を沢山使ってしまい、スマホはすぐに速度制限にかかってしまいます。

そこでおススメなのはデータ通信無制限の楽天モバイル!3,278円(税込)で無制限に利用できるので、速度制限を気にすることがなくなります。

楽天モバイル公式サイト

まとめ

車での通勤時間の有効活用は勉強する事ですね。人生勉強しなくなったらおしまいですからね。

  • スキルアップのために勉強する
1

Wimaxは通信速度が速く、複数人でWifiに接続しても安定しており、家族や大人数で使用したい方におすすめできるモバイルWifiです。 Wimaxは販売業者が多数あり、キャッシュバックや月額料金、違約 ...

2

ahamoはドコモ回線を使用しているため、圏外になりにくく通信速度も速いので、車でYouTubeを途切れることなく見たい方に最適です。

楽天モバイルの画像 3

楽天モバイルはスマホ会社の中で唯一、データ使い放題を利用することが出来ます。 楽天モバイルを車のWifiとして利用すれば、通信速度が速いので、快適にYouTubeを楽しむことが出来るうえ、3,278円 ...

-カーナビ, 車快適化