本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

カーナビ

【誰でも簡単!】車のカーナビでYouTubeを見る方法4選!

YouTubeのアイキャッチ画像

カーナビでYoutubeを見れたらなぁ

こんなこと思ったことありませんか?

「カーナビはテレビも見れるし、Bluetoothでスマホと繋げれば音楽も聴ける。でも、YouTubeを見ることが出来たら子供も飽きずに長距離ドライブできるし、通勤中も好きな動画や音楽流せるし、、、快適なんだよなぁ」

この記事を読めばカーナビでYouTubeを見る方法が簡単に分かります。そして、長距離ドライブも車内はエンタメ空間になって退屈する暇もなくなります。

結論から言うとカーナビでYoutubeを見る方法は以下の4つです。

カーナビでYouTubeを見る方法

  • fire tv stickやChromecastを使う
  • スマホをカーナビにミラーリングする
  • YouTubeを見ることが出来るカーナビに買い替える
  • オットキャストを利用する

カーナビでYouTubeを見る方法としては主に4つありますが、最適なのはChromecastをカーナビに取り付ける方法です。

その理由は、YouTubeだけではなく、アマゾンプライムもNetflixなど、20を超えるアプリで動画、音楽を楽しむことが出来る為です。

YouTubeをずーっと見ていると飽きてきて映画とか、音楽とか聴きたくなることありますよね。Chromecastなら多彩なアプリがあるので、好きなコンテンツを簡単に利用することが出来ます。

必要な費用はChromecast本体やHDMIケーブルなど全部合わせても10,000円からおつりが返ってくるほどリーズナブルです!

また、取り付けも簡単で、カーナビとHDMIケーブルさえ接続されていれば、5分もかからずに自分で取り付けが出来てしまいます。

この記事ではカーナビでYouTubeを見る方法とカーナビでYouTubeを見るならChromecastが最適な理由を解説していきます。

この記事で分かること

  • カーナビでYouTubeを見る方法
  • カーナビでYouTubeを見るならChromecastが最適な理由

この記事を書いた人

☑格安SIM歴10年

☑使用したスマホ会社10社

☑車でYouTubeを見るために通信速度の速いWifiを格安で利用できる策を常に考えて発信しています。

それではみていきましょ!

カーナビでYouTubeを見る方法は4つ!

Youtubeの画像

カーナビでYouTubeを見る方法は以下の4つです。

カーナビでYouTubeを見る方法

  • fire tv stickやChromecastを使う
  • スマホをカーナビにミラーリングする
  • YouTubeを見ることが出来るカーナビに買い替える
  • オットキャストを利用する

早速見ていきましょう。

Apple CarPlayやAndroid AutoでYouTubeは見れない

Apple Car Play やAndroid AutoでYoutubeは見れないの?

YouTube Music などの音楽系のアプリは使えますが、カーナビを見てしまう動画系アプリは見れません。

まずはじめに、最近よく耳にするApple Car Play やAndroid Auto。スマホのナビアプリをカーナビで利用できるのでYouTubeも見れるんじゃないかと思いますが、実は見れないんですね。

Apple CarPlay 対応アプリ

Android Auto 対応アプリ

YouTube Music などの音楽系のアプリは使えますが、カーナビを見てしまう動画系アプリは安全の為使えないようですね。

Fire Tv StickやChromecastを使う

1つ目はFire Tv StickやChromecastを使う方法です。

created by Rinker
¥4,980 (2024/04/24 15:02:38時点 楽天市場調べ-詳細)

Fire Tv StickやChromecastはテレビに繋いでYouTubeやAmazonPrimeを見ることが出来ますが、実はカーナビでも使えます。

カーナビにHDMI端子があり、Wifiを使えればカーナビでYouTubeを見ることが出来るようになります。

最近の車ならHDMI端子がオーディオパネルのところまで来ている事も多いので、5分もかからずに取り付けることが出来ます。

スマホをカーナビにミラーリングする

2つ目はスマホでYouTubeを再生して、画面をミラーリングでカーナビに表示する方法です。

ミラーリングとは

スマホの画面をカーナビにそのまま映し出すことが出来る機能のこと。

スマホでYouTubeを再生するとカーナビでもYouTubeが見れる。

スマホをカーナビにミラーリングするためには、スマホとカーナビを有線または無線で接続する必要があります。

iPhoneを有線で接続するのであれば以下のHDMI変換ケーブルが必要になります。


アンドロイドスマホを有線で接続するのにも以下のようなHDMI変換ケーブルが必要です。

アンドロイドスマホを有線でミラーリングするには少し癖があって、スマホがHDMI出力に対応しているか確認する必要があります。

まず、アンドロイドスマホがUSB3.1に対応しているかです。

USB3.1は映像の出力も出来る為、HDMI変換ケーブルを介してカーナビにミラーリングする事が出来ます。

以下のサイトで、USB3.1に対応しているアンドロイドを確認できるので、参考になるかと思います。

USB3.1に対応していないアンドロイドスマホでも「MHL」に対応していれば、有線でミラーリングする事が出来ます。

MHLとは

モバイル・ハイデフィニション・リンクの略で、スマートフォン用の映像出力の規格のこと。

近年のアンドロイドでは対応していないことが多い。

MHLに対応しているスマホも以下サイトで確認できます。

https://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/smartphone/taiou_mhl.html

MHLに対応したアンドロイドスマホは以下のMHLアダプタを使ってカーナビにミラーリングする事が出来ます。

created by Rinker
¥1,970 (2024/04/24 18:32:14時点 楽天市場調べ-詳細)

YouTubeを見ることが出来るカーナビに買い替える

3つ目はYouTubeを見ることが出来るカーナビに買い替える方法です。

パイオニアのサイバーナビなら、カーナビをモバイルWifiやスマホのテザリングでネットに接続するだけで、カーナビでYouTubeを見ることが出来ます。

★□ PIONEER / パイオニア サイバーナビ AVIC-CQ912II-DC 【カーナビ】【送料無料】

オットキャストを利用する

オットキャスト公式ホームページ

オットキャストはCarPlay対応のカーナビにUSBで接続する事でYoutubeをはじめとする様々なコンテンツを視聴できるガジェットです。

ChromecastやFireTvStickを自動車向けに特化したガジェットといったようなものです。

上記で述べたようにCarPlayなどでは安全性の観点から動画アプリを視聴する事は出来ません。

しかし、オットキャストを使えばCarPlayのアプリ制限から解放され、スマホで出来ることがほぼ出来るようになり、YouTubeも見ることが出来ます。

デメリットとしては価格が高価なことです。Chromecastなどは4,000円ほどでYoutubeを見ることが出来るようになりますが、オットキャストは50,000円ほどと決して安いものではありません。

また、カーナビがオットキャストに対応していなければ利用できず、古いカーナビなどでは利用できない可能性があります。

オットキャストの対応車種は以下のサイトが丁寧にまとめてくれていたので、ご参考にどうぞ。

https://curious-review.com/ottocast-taiou/

カーナビとの接続方法はHDMI入力端子があるかで変わる

Fire Tv StickやスマホのミラーリングでYouTubeを見るための配線について解説します。

カーナビとの接続方法はカーナビにHDMI入力端子があるかどうかで接続方法が異なります。

カーナビにHDMI入力端子があるがHDMIケーブルが手元まで来ている場合

最近の車は手元までHDMI端子が来ている場合も多いですよね。

その場合はHDMIポートにChromecastなどを取り付け、シガーソケットからなどからUSB電源をとるだけで簡単に設置が可能です。

カーナビにHDMI入力端子があるがHDMIケーブルが手元まで来ていない場合

カーナビにHDMI入力端子がある場合は、HDMIケーブルを取り付けるだけで、Fire Tv Stickやミラーリングを利用して、カーナビでYouTubeを見ることが出来ます。

HDMIは入力端子です。リアモニターに使用する出力端子のみのカーナビもあるので注意が必要です。

配線のイメージは以下の通り。

必要なもの

カーナビ純正HDMIケーブル
HDMI中継アダプター
HDMI延長ケーブル

ひとつ注意しなければいけないのは、カーナビに接続するHDMIケーブルは純正品にすることです!

市販のケーブルだと形状や大きさの問題で接続できないことがあります。

私自身100均のケーブルで接続できるだろうと思ったら入らず、純正品を買いなおすことになったので、気を付けましょう。

HDMIケーブルには3種類の端子があり、カーナビによって違うので、カーナビメーカーの純正品を取り付けましょう。

カーナビのHDMI端子の種類

  • タイプA・・・一般的な端子
  • タイプD・・・MicroHDMIと呼ばれる小さい端子
  • タイプE・・・純正カーナビに多い端子

ポイント

カロッツェリア パイオニア CD-HM221 HDMI 変換 ケーブル 2m TypeA オス - TypeD オス 車 ナビ オプション パーツ 配線 コード 接続

■サイバーナビ:AVIC-CQ912II-DC/CL912II-DC/CW912II-DC/CZ912II-DC/CQ912II/CL912II/CW912II/CZ912II/
■楽ナビ:AVIC-RQ912/RL912/RW912/RZ912/RL812-D/RW812-D/RZ812-D/RL712/RW712/RZ712/RL512/RW512/RZ512

HDMI中継アダプターはFire Tv StickやChromecastとカーナビからのHDMIケーブルを接続するのに使います。

どちらもオス端子なので中継アダプターがないと接続できません。

Fire Tv Stick,Chromecastの接続

Fire Tv Stick,Chromecastの場合は、上記でカーナビと接続したHDMIケーブルに繋ぐことで、YouTubeを見ることが出来ます。

ちなみにFire Tv StickとChromecastでも、ミラキャスト機能を使用して、スマホをミラーリングすることが可能です。

Fire Tv Stickならスマホのテザリングで、ChromecastならモバイルWifiなどと接続することでスマホをミラーリングすることが出来るようになります。

スマホでミラーリングする場合の接続

上記でFire Tv Stick、Chromecastでもスマホをミラーリングできますが、以下の便利な商品でもミラーリングすることが出来ます。

こちらはカーナビとの接続方法がHDMIとRCAの2種類が利用できるので、HDMI端子の付いていないカーナビでもYouTubeを見ることが出来るようになります。

お値段的にはFire Tv Stick、Chromecastとあまり変わらないので、あまりおすすめはできません。

created by Rinker
¥4,470 (2024/04/24 17:07:31時点 楽天市場調べ-詳細)

HDMI入力端子は無いが、アナログ(RCA)入力端子がある場合

HDMI入力端子が無くても、アナログ(RCA)入力端子があればHDMIからの変換器などを利用することで、Youtubeを見ることが出来ます。

Fire Tv Stick,Chromecastの接続

私のおススメはこちらのHDMI→RCA変換ケーブル!

この商品は、HDMIからRCAへの変換ケーブルです。RCAケーブルをカーナビ側に接続したら、あとは反対側のHDMI端子にFire Tv StickやChromecastを繋ぐだけで使えるようになります。

配線のイメージは以下の通り。

HDMI端子がない場合の配線イメージ

必要なもの

HDMI→RCA変換ケーブル

スマホでミラーリングする場合の接続

HDMI入力端子がないカーナビでミラーリングするのに便利なのが、先ほども紹介したミラキャストレシーバーです。

無線接続
created by Rinker
¥4,470 (2024/04/24 17:07:31時点 楽天市場調べ-詳細)


HDMI端子が付いている場合も紹介しましたが、RCAケーブルも付属しているので、HDMI端子のないカーナビでも利用できます。

有線接続

カーナビ側との接続がされていればスマホにケーブルを接続するだけでミラーリングができます。

スマホの設定も必要ないので、すぐにYoutubeを見ることができます。

注意ポイント

androidスマホは有線接続できないものがある
ケーブルが届く範囲が限られる

androidスマホは有線接続できないものがある

iPhoneは有線接続が可能ですが、androidスマホの中には有線接続ができないものもあります。

androidスマホを有線接続でミラーリングするためには、以下の2つのうちいずれかを備えている必要があります。

オルタネートモードに対応している
MHLに対応している

オルタネートモードは最新機種に搭載され始めているのみで、まだ普及していません。

またMHLは比較的古い機種に搭載されており、最新機種では対応していないことが多いです。なので、androidをお持ちの方は有線接続が出来ないこともあるので注意してください。

おススメはChromecast With Google TV!

Chromecast With Google TVはリモコン付きのChromecastです。Fire Tv Stickも便利なのですが、それ以上に快適なChromecast With Google TVについて解説します。

また、Chromecast With Google TVで出来ることは別記事でも紹介しているので、参考にしてもらえたらと思います。

▼カーナビにChromecastを取り付けると出来ること!

Chromecastのおすすめポイント

  • リモコンと音声認識が便利
  • ブラウザを利用してUdemyなども見れる

リモコンと音声認識が便利

リモコンの画像

Chromecast With Google TVにはリモコンが付属しています。

このリモコンには音声認識の機能が付いていて、話しかけるだけでYouTubeを検索することが出来ます。

音声検索はほぼ完ぺきです。言った通りの検索結果を出してくれるので、すぐに見たい動画にアクセスできます。

ブラウザを利用してUdemyなども見れる

udemyの画像

Chromecast With Google TVはブラウザを利用してGoogle検索が利用できます。

つまり、スマホやPCで見れる動画はほぼ見ることが出来るので、Udemyなどの学習サイトの動画を再生しながら勉強もできちゃいます。

カーナビへの配線を自分で出来るか

カーナビでYouTubeを見るためにはカーナビとHDMIケーブルもしくはRCAケーブルの配線をしなければなりません。

カーナビからHDMIケーブルの配線がグローブボックスなどに来ている方は読み飛ばしてください。

やることは主に以下の手順です。

カーナビへの配線

  1. オーディオパネルを外す
  2. ハザードランプの配線を外す
  3. カーナビを固定しているネジを外す(4本)
  4. カーナビを引き出し、HDMIケーブルまたはRCAケーブルを接続する
  5. カーナビに接続したケーブルをグローブボックスなどに裏から通す
  6. カーナビを元に戻す


難しそうですが、やってみると意外と簡単です。1時間くらいで配線から初期設定まで終わります。

やっぱり自分でやるのは大変そうだな、、、という方はナビ男くんを利用するのもアリです。

配線もきれいにやってくれるので、後付け感を消したい方にもおすすめです。

純正ナビをもっと便利に【ナビ男くん】公式

データ容量は無制限か100GBがおすすめ

Chromecast with Google TVでYouTubeやアマゾンプライムを楽しむとデータ量がかさんでしまいます。

私は1日2時間ほど車でYouTubeを流したり、家でもAbemaを楽しんだりしていますが、月に100GB程度使用しています。

人それぞれ最適なWifiは異なりますが、データ無制限または100GBがおすすめです。

まとめ

カーナビでYouTubeを見る方法4つご紹介しました。

カーナビでYouTubeを見る方法

  • fire tv stickやChromecastを使う
  • スマホをカーナビにミラーリングする
  • YouTubeを見ることが出来るカーナビに買い替える
  • オットキャストを利用する

車内という場所から考えて、リモコンで操作でき、ブラウザでいろいろなサイトの動画を見ることが出来るChromecast With Google TVがおすすめです!

分からないことなどがあれば気軽にコメント頂ければ回答させて頂きます。

Chromecastで快適に車ライフを楽しみましょう!

1

Wimaxは通信速度が速く、複数人でWifiに接続しても安定しており、家族や大人数で使用したい方におすすめできるモバイルWifiです。 Wimaxは販売業者が多数あり、キャッシュバックや月額料金、違約 ...

2

ahamoはドコモ回線を使用しているため、圏外になりにくく通信速度も速いので、車でYouTubeを途切れることなく見たい方に最適です。

楽天モバイルの画像 3

楽天モバイルはスマホ会社の中で唯一、データ使い放題を利用することが出来ます。 楽天モバイルを車のWifiとして利用すれば、通信速度が速いので、快適にYouTubeを楽しむことが出来るうえ、3,278円 ...

-カーナビ
-,