カーナビにFireTvStickやChromecast with Google TVを取り付けると何が出来るようになるの?
このような疑問についての記事です。
カーナビにFireTvStickやChromecastを取り付けるとYouTubeを簡単に見ることが出来ます。
具体的にどのようなことが出来るようになるのか解説します。
Chromecast with Google TVとChromecastは別物なので、注意してね!
記事で分かること
- Chromecast with Google TVをカーナビに取り付けて出来ること
- Chromecast with Google TVとChromecastの違い
- Chromecast with Google TVとFireTvStickの違い
Chromecast with Google TVをカーナビに取り付けて出来ること
車のカーナビでYouTubeなどの動画コンテンツやアマゾンミュージックなどの音楽配信サービスを楽しめる
皆さん車の中で音楽かけたりしていると思いますが、どのようにしていますか?
iPhoneをBluetoothで接続したり、USBに音楽を入れて再生したりでしょうか。
iPhoneで再生するときは曲を変えたくなったらiPhoneを操作する必要がありますし、USBではUSBの中に入っている曲しか再生できないなど、車の中でちょっと不便です。
カーナビにChromecast with Google TVを取り付けることでリモコンで操作してYouTubeを見ることが出来ます。
また、YouTubeだけではなく、以下の動画アプリや音楽アプリを利用することが出来、リモコン1つで選曲や検索が出来ます。
動画対応アプリ
- YouTube
- NETFLIX
- primevideo
- hulu
- U-NEXT
- ABEMA
- ...etc
音楽アプリ
- YouTubeMusic
- spotify
- TIDAL
- ...etc
Chromecast with Google TV対応アプリ
ウェブブラウザでudemyの動画も見れる
Chromecast with Google TVでは「Puffin」というアプリを使えば、GoogleやYahooなどでネット検索をすることが出来ます。
私はカーナビにChromecast with Google TVをつないでudemyの動画を聞き流しています。
udemyは動画学習サイトで、プログラミングやWebデザインなど様々なスキルの学習を動画で出来るサイトです。
ネット検索が出来るという事はアプリとしては対応していない物でも、ネット検索のページから閲覧する事が可能になります。
udemyはChromecast with Google TVのアプリにはありませんが、「Puffin」でGoogleでネット検索をしてudemyのウェブページを開けば動画を見ることが出来ます。
リモコンの音声入力が最高!YouTubeもネット検索もできる!
Chromecast with Google TVを使う最大のメリットがリモコンが付いている事です。
このリモコンの使い勝手が最高にいいんです!
まず、よく使うYouTubeやNETFLIXにはリモコンにダイレクトボタンが付いていて、Chromecast with Google TVが立ち上がったらYouTubeのボタンを押せば一発でYouTubeのアプリが立ち上がります。
さらに、YouTubeの動画を検索するときは、YouTubeのアプリを開いてアシスタントボタンを押しながらリモコンに向かって話せば、音声入力ですぐさま見たい動画を検索してもらえます。
あとは見たい動画を選択すればカーナビの画面で見ることが出来ます。
音声入力は先ほど紹介した「Puffin」でウェブ検索をするときにも使えます。
puffinのアプリを開きます。ブックマークなんかもできます。
Googleと検索するとPCと同じように検索結果が表示されます。
検索窓をカーソルでクリックすると画面下にキーボード画面が表示されます。
ここでアシスタントボタンを押しながらキーワードを話すと音声入力する事が出来ます。
Yahooのページも普通に見れます。
Chromecast with Google TVとChromecastの違い
Chromecast with Google TVとChromecastの違いは1つ、リモコンで操作するかスマホで操作するかです。
Chromecastはスマホのアプリからキャストという機能を使ってテレビなどの画面に映し出します。スマホの画面をただ映し出している状態です。
対してChromecast with Google TVは本体にホーム画面とアプリが入っているので、スマホが必要ないです。
車で使う場合はスマホ操作が出来ないので、Chromecast with Google TVがおススメです。
Chromecast with Google TVとFire Tv Stickの違い
Fire Tv StickでもカーナビでYouTubeが見れるみたいだけど、違いはあるの?
具体的に3つの違いがあるよ。
Chromecast with Google TVとFireTvStickの違い
- ウェブ検索で音声入力が使える
- スマホをミラーリングするにはwifiが必要(スマホのテザリングでは不可)
- ウェブブラウザの性能が良い
製品 | Chromecast with Google TV | FireTvStick |
ウェブ検索での音声入力 | 〇 | × |
スマホのミラーリング | × スマホ以外のwifiが必要 | 〇 |
ウェブブラウザの使いやすさ | 〇 | △ |
ウェブ検索で音声入力が使える
Chromecast with Google TVのリモコンではウェブ検索の際の入力で音声入力が使えます。
カーナビの画面でいちいちキーボードからリモコンを操作して入力するのは本当に大変なので、これは大きなメリットです。
対してFireTvStickはウェブ検索の際に音声入力が使えないので、ストレスを感じてしまいますね。
ウェブブラウザの性能が良い
先述した通りChromecast with Google TVでは「Puffin」というアプリでウェブ検索をすることが出来ました。
Fire Tv Stickにも「silk」というアプリがあり、同じくウェブ検索をすることが出来ます。
Chromecast with Google TVではウェブ検索から動画を再生しても全く問題ないのですが、Fire Tv Stickの「silk」で動画を再生すると、途中で固まって動かなくなってしまいました。
これはブラウザの性能が低いため、メモリを食い尽くして止まってしまったものだと思われます。
スマホをミラーリングするにはwifiが必要(スマホのテザリングでは不可)
Chromecast with Google TVではスマホの画面をカーナビにミラーリングする際にはスマホとは別のwifiに接続する必要があります。
例えば、スマホのテザリングでChromecast with Google TVを利用している場合にスマホ画面をカーナビにミラーリングしたい場合は、モバイルWifiなど、別のネット回線が必要になります。
対してFire Tv Stickはテザリングで使用しているスマホでもミラーリングできるため、これはChromecast with Google TVのデメリットかと思います。
実際使用していてスマホをミラーリングしたいと思うことはほとんどないので、私自身は大したことないですが、、、
Chromecast with Google TVをカーナビに接続するために必要なもの
Chromecast with Google TVをカーナビに接続するために必要なものは以下になります。
必要なもの
- Chromecast with Google TV
[itemlink post_id="4064"]
- ナビ純正HDMIケーブル
- HDMIケーブル
[itemlink post_id="4181"]
- HDMI中継コネクタ(メス⇔メス)
[itemlink post_id="3787"]
- シガーソケット電源
[itemlink post_id="4852"]
- Wifi(スマホテザリングでも可)
- スマホ(スマホのテザリングの場合)*設定時のみGoogleホームアプリでQRコードを読み込む必要があるため
Chromecast with Google TVとカーナビの接続方法
接続方法は簡単で、カーナビのHDMIとChromecast with Google TVを接続します。
step
1Chromecast with Google TVをカーナビのHDMIケーブルに接続
Chromecast with Google TVとHDMIケーブルは互いにオス端子なので接続できません。そこで間に中継コネクタを挟みます。
[itemlink post_id="3716"]
step
2Chromecast with Google TVをUSB電源に接続する
私の車のシガーソケットはいっぱいなので、ヒューズからUSB電源を作りました。
シガーソケットで使えるUSB電源でも大丈夫です。
[itemlink post_id="3717"]
Chromecast with Google TVのUSB電源をシガーソケットから取ることで、カーナビの画面で使えるようになります。
Chromecast with Google TVの初期設定
Chromecast with Google TVをカーナビに接続出来たら、初期設定を行いましょう。
初期設定にはグーグルホームのアプリが必要なので、ダウンロードしておきましょう。
こちらの記事で初期設定を解説しているので、ご参考ください。
Chromecast with Google TV の初期設定方法
データ容量は無制限か100GBがおすすめ
Chromecast with Google TVでYouTubeやアマゾンプライムを楽しむとデータ量がかさんでしまいます。
私は1日2時間ほど車でYouTubeを流したり、家でもAbemaを楽しんだりしていますが、月に100GB程度使用しています。
人それぞれ最適なWifiは異なりますが、データ無制限または100GBがおすすめです。
まとめ
Chromecast with Google TVを車のカーナビと接続する事でYouTubeなどの動画コンテンツや音楽、ネット検索もできるようになります。
また、リモコンですべて操作でき、音声入力が使えるので、かなり快適です。