本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

カーナビ

カーナビに渋滞情報出てる⁈渋滞でイライラしないためのVICSの設定方法

アイキャッチ画像

カーナビに渋滞情報を表示したいけどやり方が分からない

このような疑問にお答えします。

カーナビに渋滞情報を表示するためには適切に設定を行う必要があります。

渋滞情報をカーナビに表示できれば渋滞にはまることなくスイスイ行けるので、運転がとても楽になりますよね。

また、VICSWIDEに対応したカーナビであれば自動で渋滞を回避してくれるので、カーナビで渋滞を確認する必要もありません。

この記事ではカーナビに渋滞情報を表示する設定方法、渋滞情報の見方を解説していきます。

この記事を書いた人

☑格安SIM歴10年

☑使用したスマホ会社10社

☑車でYouTubeを見るために通信速度の速いWifiを格安で利用できる策を常に考えて発信しています。

この記事で分かること

  • カーナビで渋滞情報を表示する設定方法

それではいきましょ

カーナビの渋滞情報の設定のやり方

  1. VICSの選局を設定をする
  2. 渋滞情報を表示する設定をする

VICSの設定をする

まずはじめに渋滞情報を取得するにはVICSの選局設定をする必要があります。

VICSは都道府県単位で発信されているので、現在地のVICS情報を発信する局に設定できていないと渋滞情報は受信できません。

設定は簡単です。VICSの設定画面で選局をオートにするだけです。これで県をまたいでも自動でVICSを取得できる局に設定されます。

ここではパイオニアのサイバーナビでご説明します。

まずホーム画面からナビ設定を選択します。

次に交通情報を選択します。そこにある渋滞情報を選択。

パイオニアでは2種類の渋滞情報の取得方法がありますが、一般的にはFM多重VICSが多いと思います。

FM多重VICSの放送局選択を選択します。

するとFM多重放送の放送局を選択できますので、オートに設定します。これで受信の設定は完了です。

渋滞情報を表示する設定をする

続いて渋滞情報を取得する設定が出来たら、地図上に表示する設定を行いましょう。

こちらもデフォルトで渋滞情報を表示するになっていることが多いですが、渋滞が起きていない順調線も表示するようにしましょう。

順調線も渋滞線も無い場合は情報がないことが一目でわかります。

渋滞を自動で回避できるのはVICSWIDE対応のカーナビだけ

カーナビでルート案内中に渋滞を自動で回避してくれるのはVICSWIDEというサービスに対応したカーナビのみです。

VICSWIDEには対応していないけどVICSに対応しているカーナビは渋滞情報は地図上に表示しますが、渋滞を回避したルートで案内はしてくれません。

そのため、VICSにのみ対応しているカーナビの場合は自分で渋滞情報を見て回避する必要があります。

渋滞情報(VICS)の見方

渋滞情報(VICS)の見方は以下の通りです。

VICSには情報レベルが1~3まであり、取得した情報のレベルに応じて地図に表示したり、簡易表示で閲覧したりすることが出来ます。

地図上にVICS情報が表示されている場合はレベル3の情報を取得できており、渋滞情報は実線、プローブ情報は破線で示されます。

地図表示(レベル3)

VICS

VICSでは渋滞情報のほかにも駐車場の満車・空車情報や事故や工事の情報、それに伴う通行止めや車線規制の情報も取得でき、表示されます。

先ほども述べましたがVICSWIDEに対応したナビであれば通行止めなども考慮してルートを案内してくれますが、VICSにのみ対応しているナビは自分で判断して迂回しなければならないので、注意しましょう。

VICS

簡易図形表示(レベル2)

レベル2のVICS情報は簡易図形で渋滞情報や所要時間を提供します。

一般道に設置されている光ビーコンや高速道路上に設置されている電波ビーコンで情報を受信するとカーナビに自動で割り込み情報を表示してくれます。

しかし、FM多重放送で取得されたレベル2の情報はカーナビの設定画面から渋滞情報の項目を開くことで閲覧することが出来ます。

VICS

文字表示(レベル1)

レベル1の情報を取得した場合は文字表示で渋滞情報などを閲覧することが出来ます。

こちらもレベル2の情報と同様に光ビーコンと電波ビーコンでは自動で割り込み情報を表示してくれますが、FM多重放送で受信した情報はカーナビの設定画面から表示しなくてはなりません。

VICS

渋滞情報は必ずしも正確とは限らない・・・YouTubeでも流しながら気分転換しましょ

渋滞情報を取得して地図上に表示して、これで渋滞に巻き込まれずに運転できる!と思っても実際はそうもいきません。

やはり渋滞情報の取得と表示にはタイムラグがありますので、カーナビでは渋滞していないのに実際は渋滞していたなんてケースが多々あります。

こればっかりはもうしょうがないので渋滞にはまってもYouTubeなどを流しながら気分転換しましょ。

カーナビにChromecastを取り付けることで簡単にYouTubeもAmazonプライムも見れるようになるので、渋滞した際の気分転換にうってつけですよ!

まとめ

カーナビで渋滞情報を表示する設定方法は以下の手順です。また、VICS,VICSWIDEに対応しているかいないかで自動で渋滞を回避してくれるかが変わるので、注意してください。

カーナビで渋滞情報を表示する設定方法

  1. VICSの選局を設定をする
  2. 渋滞情報を表示する設定をする
1

Wimaxは通信速度が速く、複数人でWifiに接続しても安定しており、家族や大人数で使用したい方におすすめできるモバイルWifiです。 Wimaxは販売業者が多数あり、キャッシュバックや月額料金、違約 ...

2

ahamoはドコモ回線を使用しているため、圏外になりにくく通信速度も速いので、車でYouTubeを途切れることなく見たい方に最適です。

楽天モバイルの画像 3

楽天モバイルはスマホ会社の中で唯一、データ使い放題を利用することが出来ます。 楽天モバイルを車のWifiとして利用すれば、通信速度が速いので、快適にYouTubeを楽しむことが出来るうえ、3,278円 ...

-カーナビ